癒しと専門ケアが一つとなった
産後ケア&ママの憩いの場

施設紹介INTRODUCTION
- 理念(Phllosophy)
- 「たらちねの母サロン」は、妊娠中からかかりつけ助産院として、母親が安心して出産後の生活をスタートでき、家族全体が共に成長し、支え合う社会を実現します。私たちは、母親と赤ちゃんが心身ともに健やかであるための癒しと成長を支援する場を提供し、医療機関と地域社会との架け橋となり、未来の命を支えることを使命とします。
- ミッション(Misson)
- 「たらちねの母サロン」は、妊娠中から産後にかけて母親と家族を支援し、心身ともに健康で安心して子育てに取り組める環境を提供します。ケアとサポートを通じて、家族と社会のつながりを強化し、孤立することなく幸せな育児するパートナーとなる。
- ビジョン(Vision)
- 未来の家族と社会を支えるため、「たらちねの母サロン」は産後ケアのリーダーとなり、全ての母親が孤独を感じず、安心して子育てできる社会を実現します。私たちのサービスが、家族の絆を深め、地域社会に貢献し、次世代に続く持続可能な育児文化を育みます。
- バリュー(Value)
-
- 安心・安全
- 母親と赤ちゃんの健康と安全を最優先に考えた環境を提供し、安心して利用できるサポートを行います。
- 思いやりと尊重
- 母親一人ひとりの思いに寄り添い、個々のニーズを尊重したケアと支援を提供します。
- 地域と家族のつながり、共産
- 地域社会と家族のつながりを強化し、家族全体の調和と成長を支援することにより、共に支え合う文化を促進します。
- 専門性と誠実さ
- 専門知識に基づいた高い品質のケアを提供し、常に誠実な対応を心がけます。
- 持続可能な育児支援
- 母親や家族が長期的に安心して利用できる、いつでも頼れる存在であり続けることにより、持続可能な育児サポートを実現します。

- 産後ケアスペース
- 産後ケア利用者のみ。
仮眠室。

- ベビー室
- 完全母児別室。
外来沐浴指導も実施。

- ママの憩いの場
- 妊婦さん、ご友人、赤ちゃんは、
フラットなスペースで。
遊び場もご用意しております。
安全対策
当院では以下の安全対策を行なっております。
- 赤ちゃんの安全
- 赤ちゃんが寝たら、5分毎に呼吸の有無、体勢チェックを必ず行い、身体に触れて確認します。
- 感染予防
- スタッフは必要時にマスク・手袋の着用をします。
また、手洗いや消毒を行い、感染対策を行います。
- 物品取り扱い
- 赤ちゃんが触れる物等は、定期的に消毒しております。
発熱、下痢、嘔吐などの体調不良の方や、感染症の方のご来院はお控えください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
アクセスACCESS
〒674-0053
兵庫県明石市大久保町松蔭1031-1
JR大久保駅から車で10分
4台駐車場あり
※駐車場はありますが入り口が大変狭くなっておりますのでイベント、憩いの場ご利用の方はできる限り公共の交通機関をご利用下さい。
※産後ケアの方は専用駐車場がございますので利用される場合は予約時にお申し出ください。
周辺住民の方のご迷惑になりますので路上駐車はご遠慮下さい。
定休日:不定休(詳細はInstagramにて)
- お願い
- たらちねの母サロンでは、利用するママたちはもちろん、働いているスタッフ(ママ)も大切にしたいと考えております。夏休みなどの長期休暇中でも働ける環境を提供するため、子供同伴出勤を許可しています。基本はスタッフルームで過ごしていますが、お手洗いの時などひょっこり顔を出していることもあるかと思いますが、ママになっても働き続けられる環境作りへのご理解をよろしくお願いいたします。
